忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Healing Art Polarity Therapy tonerico
[61]  [60]  [59]  [58]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボディーワークテクニック講座のお知らせ
第7回目(最終回):頭部・頚部のリリーステクニック
部位ごとに身体の連動性についての話の後、実技(交代で約2時間30分)となります。
実技は、手掌部、肘、拇指などを使った実践で役立つテクニックを学んでいただきます。
ボディワーク、スポーツ整体に興味のある方におすすめのクラスです。
 
スポーツ整体とは・・・
指圧、揉む、さするなどの手技にストレッチを加えたボディワークで、筋肉の緊張をほぐし、血流を促進し、全身のバランスを整えます。無理やり骨を矯正するのではなく、筋肉を緩めることで、自然にゆがみが解消されていくように働きかけます。このクラスは今回で最終回となります。
 
※午前の「骨と筋肉の解剖学」を受講して頂くとより深く理解できます。
※このクラスのボディワークテクニックは、スポーツ整体を基本としています。
※ポラリティセラピーRPPエレクティブ(ポラリティ以外のヒーリングワークの経験)の単位に含まれます。
 
講 師 植木 瞳
場 所 The Energy Open Center(三宮駅より徒歩10分)
    神戸市中央区磯辺通4-1-8 ITCビル1F
日 時 
7月5日(日)
    14:30~17:30(3時間)
料 金 6,000円(税込)
---------------------------------------
 
植木 瞳 Hitomi Ueki
APTA認定 ポラリティプラクティショナー(APP)(2008年)・スポーツ整体士(1998年)
兵庫県丹波市を中心に、ポラリティ、クラニオ、スポーツ整体、バリエステなどをmixした自由な施術を行っている。
また、環境・平和・食・音楽・アートなどをテーマとしたイベントの企画も手がけている。Healing Art Polarity Therapy 「とねりこ」 http://seva.blog.shinobi.jp/

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
兵庫県丹波市でポラリティセラピー・スポーツ整体などをmixした自由な施術を行っています。
  • カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • フリーエリア
  • 最新コメント
[01/11 payday loans burnaby]
[06/15 hitomi]
[06/10 こぶつきミュウミュウ]
[06/02 三井環]
[02/04 hitomi]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
hitomi
性別:
女性
職業:
セラピスト
自己紹介:
丹波市を中心にポラリティー・セラピーとスポーツ整体をしています。呼ばれれば全国どこへでも飛んで行きます。心に羽が生えているらしい。

資格:APPポラリティープラクティショナー・運動整体士

音楽、田舎暮らし、食、環境、平和などをテーマにしたイベントやワークショップを企画しています。私もみんなも楽しくてワクワクすることを形にしていきたいなぁ。と思っています。

●好きなこと・・・絵を描くこと、歌うこと、踊ること、一人でのんびりすごす、寝る、美味しいご飯と美味しいお酒、気の合う友達とのおしゃべり、きのこ狩り、さんぽ、ヨガ、瞑想。

●大切なこと・・・認め合うこと、分かち合うこと、愛すること、平和

●やって行きたいこと・・・知恵の伝承(先住民の方や、お年寄りの知恵を聴いて伝えられる人になる)・人と人をつなげる

●かなって欲しい夢・・・世界平和(宇宙平和)

●目標・・・常に心が平安でありつづけられる自分であること
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • カウンター
Copyright © Healing Art Polarity Therapy tonerico All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]